総合整体サロン ブリスのブログ

ブログ

授乳で背中が痛い、腰痛の寝屋川市の方の治療

手のシビレ , 肩こり , 背中の痛み , 腰痛
2016年02月2日

著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る

授乳で背中が痛い、腰痛の寝屋川市の方の治療

子供を出産後から、背中が痛い、背中がはっている感じ、息苦しい、腰痛が出て来ました。

場所的には、肩甲骨の内側や背中の丁度真ん中の背骨のところ、腰の下の方が痛かったそうです。
 

そこで、整骨院に行ったのですが、全然改善せず、病院の整形外科に行き、筋肉をほぐす薬をもらって
のんでいるのですが、それでもダメでした。また、手のしびれも感じるようになって来ました。

元々強い肩こりもありました。
 
背中が痛い 治療 大阪

この状態が1年半ぐらい続いているのですが、子育てがあり、中々当院に来院できなかったのですが、もう耐えられない状態になり、旦那さんに車で送ってもらい、施術中は車の中で旦那さんがお子さんを見て頂き、通院してくれました。

今回は、そんな背中の痛み、腰痛、肩こりで寝屋川市から整体&カイロプラクティックに来院された34歳
女性の改善例です。

背中が痛くなると息苦しくなるのはなぜ?

呼吸をするとき、肺が膨らみ、横隔膜が上昇し、肋骨が広がります。しかしながら、背中が張り、硬くなってしまうと、肋骨の動きが制限され、横隔膜にも影響し、呼吸が浅くなるのです。
 
肋骨

すると、無意識の内に呼吸が浅くなってしまい、疲労物質などを交換する肺でのガス交換が少なくなり、疲労が貯まり、疲れやすくなったり、睡眠をとっても疲労回復力が弱くなってしまいます。

ですので、寝ても疲労が取れない方は、背中が硬くなっているかもしれません?

整体&カイロプラクティック通院後

ここまでの状態になってしまうと、ゆっくりとほぐして行かないと、矯正時も痛いですし、施術後にも筋肉
痛のような痛みが出ることもありますので、注意しながら行いました。

当院オリジナルのFMN改善法にて、足先から骨盤、背骨をゆっくり確実に整体&カイロプラクティックにて矯正し、関節と筋肉を緩めて行きました。

初回から変化を感じて頂き、回を重ねるごとに楽になって行き、6回終わったときには最初の痛みは大体半分ぐらいになり、11回終わったときにはほぼ痛みは無くなっていました。

今回のケース

妊娠中、出産後のママは、本当に大変です。

その大変さは、男の私には計り知れませんが、私も娘の親ですし、たくさんの子育てママのお体をケアさせて来ましたのでお任せください。

当院は、子育てママを応援します!
 


病院

授乳時に背中が痛い病院、整骨院、カイロプラクティックに通っても治らない方は、今すぐお電話ください!

寝屋川市から急行で次の駅 約5分
寝屋川市から車で約20分圏内

京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階

寝屋川市からも整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス

激しい頭痛とひどい吐き気の大阪市の方が守口市の整体院で改善

片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛 , 肩こり
2016年01月30日

著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る

激しい頭痛とひどい吐き気の大阪市の方が守口市の整体院で改善

頭痛がひどいときに吐き気がするのはよくあることですが、念のため、脳神経外科にて受診をお薦めします。

頭痛と吐き気は必ずしもセットではありませんが、吐き気の後に頭痛になったり、頭痛のときに吐き気がすることはよくあります。

頭痛がひどいときには、実際に嘔吐することもあります。
 
頭痛と吐き気

吐き気はなにも頭痛だけでなく、肩こりや首こりがひどいときにも起こりますし、実際に嘔吐する人もいます。

この2週間ぐらいの間、頭痛で嘔吐したりして大阪市から来院された51歳女性の改善例です。

整体&カイロプラクティック来院前

10年前ぐらいから頭痛はあり、肩こりや首こりも以前からありました。

それがこの1~2年前から特にひどくなり、月に数日頭痛があり、市販薬では効かなくなって来ました。
 

それがこの2週間前からさらにひどくなり、頭痛と嘔吐が起きるようになりました。

脳神経外科にて、吐き気止めももらいましたが効果は少なく、当院の整体&カイロプラクティックに来院されました。

カイロプラクティック的レントゲン分析

腰はぎっくり腰の経験もなく、痛みもないだけあって、とてもきれいな状態でした。

しかしながら、下部胸椎(胸の骨)から首の骨に掛けて骨の変形やゆがみ、椎間板が薄くなっているところもありました。
 
骨棘首のゆがみ

その中でも特に首の骨が悪く、骨棘と呼ばれる骨の変形が大きく出来ていたり、横へのゆがみもとても強く、それを頸椎2番(首の骨の2番目)がフォローするように逆にゆがんでいるという状態でした。

これらが原因で首や肩、背中のこりやハリを作り、血液の流れを悪くし、自律神経の働きも悪くさせていました。

整体&カイロプラクティックに通院後

先ずは、目標を3段階に分けました。

1、先ずはこの2週間前からのひどい頭痛と吐き気を無くすこと。

2、2年前の、月に数度頭痛はあるけれど、市販薬でも効くぐらいの状態にする。

3、10年ぐらい前からある頭痛を、月に0~2回までを目指す。
 
施術

通常でしたら、2週間ぐらいのひどい頭痛と吐き気なら、早ければ5回ぐらいで完全に収まることが多いいです。

しかしながら、今回はそうは行きませんでした。

施術を続けることにより、少しづつ楽にはなって行くのですが、軽い頭痛や吐き気は続きました。
 

結果的に、 1週間の間に完全に吐き気が無くなるまでに11回、頭痛が完全に無くなるまでに
15回掛かりました。

その後、様子をみながら施術を続けましたが、2の段階で通院を止められました。

激しい頭痛とひどい吐き気の治療法

基本は、当院の頭痛専門整体&カイロプラクティックです。

足先から骨盤、背骨を矯正し、場合によっては頭蓋骨の調整、脳脊髄液の流れをよくする調整を行います。
 

吐き気をともなう頭痛のときには、さらに追加して首の前の筋肉の調整を加えます。

そして、吐き気がある際によく効くツボを教えます。
 

これらは、実は最近当院独自の臨床で発見出来
た方法ですので、当院でしか実施されていません。

恐らく、世界各国で激しい頭痛のときに吐き気や嘔吐する人に対してこのような施術を行うのは、私だけだと思います。

大げさ過ぎますね(苦笑)

今回のケース

毎回では無いにしろ、頭痛の際に吐き気を伴うのはよくあります。

実際に、吐き気があろうと無かろうと、頭痛の予防薬として、ナウゼリンなどの制吐薬が効果があることも事実です。
 

頭痛と吐き気を治したい人は、当院の頭痛専門
整体&カイロプラクティックを受けてみませんか?

大丈夫。きっと、楽になりますよ!
 


病院

京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階

大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス

営業時間
平日:9:00~19:00
土・日:9:00~17:00
定休日:水曜日

完全予約制ですのでお電話にてご予約ください
06-6992-1115

頚椎ヘルニアのレーザー手術後に再発した大阪・羽曳野市の方

手のシビレ , 胸郭出口症候群 , 頸椎ヘルニア・頸椎症
2016年01月27日

頚椎ヘルニアのPLDD再発した大阪・羽曳野市の方

著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る

頸椎ヘルニアのレーザー手術後に再発した大阪・羽曳野市の方

今回はとても難しい臨床でした。

緊張感を持って施術をさせて頂きました。

頸椎ヘルニアのレーザー手術である、経皮的レーザー椎間板減圧術(PLDD)をされた後の再発と胸郭出口症候群の併発もあった大阪府羽曳野市の46歳男性の改善例です。

整体&カイロプラクティックに来院前

約3年前に頸椎ヘルニアになり、経皮的レーザー椎間板減圧術(PLDD)をされました。

幸いにも、手術後は痛みもしびれを無くなったそうです。
 

ただ、その時に医師から「3年後にまた再発するかもしれません。その時は手術(プレートを入れたりボルトで固定などの)になるかもしれません」と言われていたそうです。

その予言通り、約3年後に頸椎ヘルニアが再発しました。
 
頸椎ヘルニア

しかしながら、これ以上、手術をするのは絶対嫌だと思い、整体やカイロプラクティックに通われたそうです。当院に来院された際には、右肩や右胸に痛みがあり、右腕と親指と人差し指にしびれがありました。

ご予約時のやりとり

最初のお電話を頂いたとき、正直なところ予約を受けるかどうか迷いました。

お電話なので詳細までは聞きませんが、以前に手術をされて再発された、とのことでしたので治せるかな?余計に悪くしないかな?と、疑心暗鬼になりました。

しかしながら、患者さんの強い希望により、受けることにしました。受けると決めたからには、誠心誠意、精一杯施術させて頂くことを決めました。

カイロプラクティック的レントゲン分析

頸椎(首の骨)5番と6番の間をPLDDOされたとのことで、確かにそこに問題が再発していると考えられました。

しかしながら、右腕の痛みやしびれもあるので頸椎4番も矯正対象にすることを考慮にいれました。
 
頸椎ヘルニア
*画像は頸椎ヘルニアの例

骨の変形は少しだけで、PLDDしているのですが、椎間板自体はまだ残っており、首の伸展、屈曲動作はスムーズに動いていました。その他の部分では、腰などに骨の変形が少しありました。

整体&カイロプラクティックに通院後

頸椎ヘルニアの徒手検査をしてみると、陽性でした。

また、右胸に痛みがあるとのことでみてみると、どうやら胸郭出口症候群を併発しているようでした。

そこで、レントゲンに基づき、整体&カイロプラクティックにて頸椎を矯正しました。
 
施術

また、胸郭出口症候群に対する施術も行いました。

週に1度3ヶ月でほぼ痛みとしびれはなくなり現在は通院間隔を空けて様子をみている状態です。

どんなことをするかは、こちらの「施術の流れ」
のページ「他院との施術の違い」のページ、
「頸椎ヘルニア」
のページを参考にしてください。

今回、治癒に至った理由

1、患者さんの「絶対に治す」と言う強い意志があった。

2、私が良い意味での不安と緊張感を持ちながら、施術させていただいた。

これら2つが大きかったと思います。
 

1は、何より患者さんが私を選んで頂き、初回の電話のときに、私が「治せるかな・・・」と不安になって話していても、絶対に治したいからと強い意志を持って、遠く羽曳野市から来院してくれました。

それも、週に1度きっちり飛ばさず通院してくれました。

この患者さんの「絶対に治す」と言う、強い意志なしに、治癒は無かったと考えています。
 

2は、なんとも情けない私です。
開業13年でも、こんなもんです・・・。

しかしながら、今回は本当に毎回かなりのプレッシャーと緊張感の中、頸椎の矯正に臨んでいました。

一か八かと言えば言葉が悪すぎますが、緊張感を無くして矯正すると、余計に悪くしてまうかもしれない、という大きなプレッシャーがあったからなのです。
 

この二つの思いが重ねって、とても良い結果を導くことができました。

この患者さんに感謝!

・遠く大阪府羽曳野市から、わざわざ守口市の私 を選んでくれたことに感謝。

・初回の電話ときに、私の不安をよそに、強い気持ちで予約を取っていただいたことに感謝。

・毎週欠かさず通院してくれたことに感謝。

・私が提供させていただいた整体&カイロプラクティックで治癒されたことに感謝。

・とてもうれしい患者さんの喜びの声を書いてくれ、「ゴッドハンド」と呼んでくたことに感謝。

・一緒にツーショットの写真を撮ってくれてたことに感謝。

・お友達を二人も紹介してくれたことに感謝。

・最後に、私個人的な話になりますが、私に施術家としての自信をつけてくれたことに感謝!
 

次は、頸椎ヘルニアを治したいあなたに感謝させてください!
 
頸椎ヘルニア 羽曳野市
頸椎ヘルニア 阪

当院を選んだ理由:ネットで見て他所とは違うと感じたから
 

レントゲン分析の感想:今まで数件行きましたが、初めてレントゲンを見ながら治療してもらってわかやすかった。
 

あなたのお喜びの声:首、手、指先のしびれ、胸、背中の痛みで何件も何件も通い、レーザー治療をして3ねんほどは症状から解放されたのですが、再発し、3,4ヶ月また色々行ったのですが治らなかった。

最後にブリスさんに行って治らなければ、手術しようと決めました。

1回目の治療で痛みも少しましになり、2回、3回と通院する内に「これは治るかも」と思うようになり、4ヶ月たった今は、痛み、しびれを感じなくなりました。

まさに「ゴッドハンド」です。

ほんとうに、ありがとうございました。
 

●頚椎ヘルニア、頚椎症

詳細ページ:「頚椎ヘルニア、頚椎症ページはこちら」



病院

頸椎ヘルニアで名医、手術、病院、整骨院、鍼灸院(はり)、整体院、カイロプラクティックに通っても治らない大方は、今すぐお電話ください!

京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階

大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス

次ページへ »« 前ページへ