股関節痛
2016年01月16日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
歩くと股関節が痛い門真市の方の治療
股関節の痛みは、多くの場合は足の付け根の前側に痛みを感じます。
歩いているとき、階段の上り下り、ジョギング時、座ったり立ったりするときなどに股関節の痛みを感じることが多いです。
多くの場合はそんなに大きな問題は隠れておらず、筋肉痛やたまたま何らかの原因で股関節に引っ掛かりが生じて股関節が痛みます。

股関節とは、骨盤の臼蓋と呼ばれる所と太ももの骨である大腿骨の大腿骨頭と呼ばれるところが関節になっています。
臼蓋と大腿骨頭の間には隙間があり、軟骨があるのですが、何らかの原因で軟骨が磨り減り、隙間が狭くなって来ている場合があります。その為、レントゲン撮影をして、現在の状態をしっかり確認しておくことをお薦めしています。
さて、今回は股関節が痛くて来院された門真市の35歳女性の改善例です。
整体&カイロプラクティック来院前
歩くときに股関節の前側(足の付け根)に痛みを感じるようになりました。
しかしながら、整骨院に行っても改善しないのですが、カイロプラクティックは何か”怖い”と言うイメージがあり、来院には躊躇されていました。
そこで、ホームページをじっくり読んで頂き、自分自身を納得させ、思い切って来院して頂きました。
整体&カイロプラクティック通院後
怖いということなので、ゆっくり声を掛けながら行いました。
少しづつ緊張が取れ、少しづつ改善する症状に喜んで頂き、楽しんで通院してくれています。
また、とても気に入って頂いてようで、旦那様もご紹介して頂きました。

今回のケース
歩くと股関節が痛いのは辛いですよね。
多くの場合には、関節や筋肉のゆがみや硬直を取ってあげると改善しますので、ご安心ください。
お喜びの声
門真市で股関節の痛みで整体&カイロプラクティックに来院した35歳の女性
当院を選んだ理由:
HPを見た時にくわしい説明があり不安やこわさがやわらいだから
感想:
体に痛みがあり焦りつつも、私にとって施術は未知なるもので尻込みしていましたが、HPにていねいなQ&Aがあり不安がやわらいで通ってみたいと思うようになり治療への一歩がふみ出せました。
実際痛みはなく一回一回軽くなる症状に喜んでいます。
これからも楽しく通わせて頂きたいと思っています。
院長より:
ご自身は、とても怖がりで、施術を受けるのも怖かったとの事でした。
しかし、当然ながら?痛みは無く、とても喜んで頂いています。
旦那様をご紹介頂き、二人でご予約を入れて頂いています。



歩くときに股関節が痛い門真市の方は、今すぐお電話ください!
京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛 , 肩こり , 首の痛み
2016年01月15日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
右側の耳の裏辺りがピキピキと痛むような頭痛
初めてのメール
初めまして。
治療をしようか検討している○○と申します。
首こりと肩こりがかなり酷く、マッサージに通っても揉み返しが酷く痛くなってしまったりコリが残ったままの状態で改善された様子もなく、ここ最近2週間ぐらい右側の耳の裏?辺りがピキピキと痛むような頭痛がしたり右耳に膨張感があったり、右肩から右手にかけてじわーっ
としびれがあったり、慢性の腰痛も辛くなっています。

慢性の偏頭痛(幼少時は低血圧が原因と言われていました)もここ最近週一ぐらいで起こるようになったり酷くなっているような気がします。
このような症状も治りますでしょうか?
かなり辛くて悩んでいます。
もし改善出来る見込みがあるのならば治療をして1日でも早く治したいと思っています。
よろしくお願いします。
ブリスからの返信
○○様
こんばんは、初めまして。
総合整体サロン ブリスの竹谷です。
頭痛や腰痛がお辛いようですね。
でも、大丈夫ですよ。
最初は週に1~2日の通院は必要ですので、来院時には次回の確実に来院できる日時を調べておいてください。
来院回数につきましては、○○さんがどこまで改善を望まれるかによって変わります。
とりあえず、今の辛い症状が軽くなれば良いと言うのなら、2~10回ぐらいで大丈夫かもしれません。
慢性の腰痛や幼少の頃からの頭痛の改善を目指すなら、今ままでの期間を取り戻す必要がありますので、長期で考えてください。
新年は、4日(月)より営業しております。
尚、7日(水)は定休日です。
当院では、○○さんのような方々もたくさん来院されて、みなさん楽になり、とても喜んで頂いています。
ですから、○○さんもご安心下さい。
当院は、完全予約制になっておりますので大変お手数をお掛けしますが、お電話にてご予約下さい。
1日でも早く治したいとの事ですので、○○さんとお時間が合えば、当日予約も可能です。
お電話お待ちしています。
総合整体サロン ブリス
竹谷茂隆
2回目のメール
お返事ありがとうございます!
とりあえず今の症状が軽くなって欲しいのが優先なのですが、それが改善してから長期の治療を検討でも大丈夫ですか?
明日お電話させていただきます^ ^
親身にご相談ありがとうございました!
その後
来院されて、現在施術中です。
どなたでも、来院前は不安で一杯です。
もし、ご質問があれば、お気軽にメールを送ってください。
こちらのページの中断辺りに詳細があります。


頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
耳の裏辺りがピキピキと痛むような頭痛、大阪の頭痛専門外来、脳神経外科、神経内科でも治らない方。
京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛 , 頭痛について
2016年01月14日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
頭のてっぺんが痛い
頭のてっぺんを押すと痛い、頭のてっぺんの皮膚が痛い、 頭のてっぺんが痛い、 吐き気もある、 頭のてっぺんが痛いのは頭痛?
これらは、全て頭痛の症状です。

但し、念のため脳神経外科診察をしてもらうことをお薦め致します。
脳神経外科では、必要に応じてCTやMRIにて、あなたの頭の中を撮影し、脳や血管などに問題が無いかを調べてくれます。晴れて、脳や血管などに問題が無い場合には、痛み止めのロキソニン、筋肉をほぐす薬などが出されます。
しかしながら、頭のてっぺんを押すと痛い、頭のてっぺんの皮膚が痛い、 頭のてっぺんが痛い、 吐き気もある 頭のてっぺんが痛い頭痛には、薬はあまり効果が無いようです。
このような頭痛は、緊張型頭痛に分類されるのですが、通常の緊張型頭痛とは少し違うと感じです。なぜなら、緊張型頭痛で効果があるマッサージやお風呂などではあまり効果が少ないことが多いからです。

その為、他ではどうにもならずに当院に来院される方が多いです。
頭のてっぺんが痛い原因
当院が考える根本的な大きな原因は二つです。
一つは、心臓から脳への血液の血液の流れが悪くなっていること。もっと言えば、脳や脳の周りの血液の流れが特に悪くなっているため。
もう一つは、脳脊髄液と言う、脳の周りをプールのように覆い、背骨を通り骨盤の所まで脊髄神経を覆っている液の流れが悪くなっているため。

原因が分かれば、問題は解決できます。
これらを当院の頭痛専門整体&カイロプラクティックにて骨盤や背骨を矯正し、全体のお体のバランスを整えると改善されて行きます。
実際にあなたと同じような方々が、病院などでは治らず、当院に来院されてから症状が改善し、みなさまがとても喜んで頂いています。
大丈夫。
きっとあなたの頭のてっぺんが痛いなどの症状は、改善出来ますよ。
参考ページ
頭の中が押されている、頭のてっぺんが痛いのページ


頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
頭のてっぺんを押すと痛い、頭のてっぺんの皮膚が痛い、頭のてっぺんが痛い、 吐き気もある、 頭のてっぺんが痛い頭痛で、脳神経外科などの病院、整骨院、整体院カイロプラクティック院に通っても治らない方は、今すぐお電話ください!
京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス