

こんな頭痛が続く高校生はいませんか?

- 高校入学後、頭痛の頻度が増えた
- 体育など運動をすると頭痛がする
- 試験勉強をすると、頭が痛くなる
- 受験勉強が頭痛で集中出来ない
- 入試試験当日に頭痛が出たらどうしよう?と不安
- 脳神経外科や頭痛外来では原因がわからなかった etc
守口市の総合整体サロン ブリスは、頭痛・頚椎専門整体カイロプラクティック院です。その頭痛は当院におまかせください。
今、高校生の頭痛が非常に増えています。
その多くはクリニックの検査では原因がわからないケースです。最初は薬で一時的に抑えていたけれども、それも徐々に効きにくくなっていくこともあります。
勉強にも部活にも影響してしまうこの高校生の頭痛ですが、総合整体サロン ブリスでは多くの高校生を救ってきました。
大人の頭痛に比べるとかなり改善は早いので、高校生の頭痛はブリスで根本改善しませんか?
高校生の頭痛の原因
高校生の頭痛の原因は1つではなく、様々なことが考えられます。
- スマホの時間
- 姿勢の悪さ
- 勉強での疲労
- 部活による体への負荷
- 睡眠不足
- 睡眠過多
- ストレス
最も多いのは姿勢の悪さからくる頭痛。今はスマホが普及しましたが、それのせいで頚椎がゆがんでしまい頭痛を引き起こすことが多いです。
また勉強による疲労から頭痛が起こることもあります。高校生は長時間勉強します。
朝学校にいき、夜は塾で勉強。それが毎日続くと、どうしても疲労が蓄積して、それが頭痛につながります。
勉強や部活で睡眠不足になっても、身体が正しく機能しなくなり、頭にズキズキと痛みを引き起こしたりします。
そして高校生のストレスはかなりのものです。日々の忙しさ、試験・受験へのプレッシャー、将来への不安などにさらされています。
こうした原因を一言でまとめると、高校生の頭痛は「骨格のゆがみ」と「自律神経の乱れ」のせいであるということです。
高校生の頭痛の
治療と限界

高校生の頭痛の治療は、「投薬療法」と「生活改善指導」がメインとなります。
投薬療法では、鎮痛薬や頭痛予防薬が処方されます。
生活改善指導では、睡眠や日々の生活習慣を指導されます。
これらで改善すれば良いのですが、効き目は一時的で頭痛は再発してしまうケースが多数です。
そこで総合整体サロン ブリスでは、頭痛が再発しない根本改善を追求する施術を行います。
頭痛改善整体
①科学的手法による体のゆがみ検査
レントゲン(提携医院にて撮影)と神経圧迫測定器(ナーボスコープ)を使用し、どのようにあなたの身体がゆがんでいるか、どの神経が圧迫されているかを、徹底的に検査をします。

②ゆがみの調整

骨盤・腰骨・背骨・首の骨を調整します。
特に特に、後頭骨(頭の後ろ下側)、頚椎1番(首の一番上の骨)、頚椎2番(首の2番目の骨)の歪みが頭痛改善に必須です。
あなたの身体の歪みを調整して自律神経への負担を取り除いていくと、頭痛が起こりにくい身体に変わっていきます。
通院ペースと改善の目安
幸いなことに、高校生の頭痛は大人の頭痛と比べると、頭痛で悩んでいる期間が短いです。
大人が何十年も頭痛で悩んでいるとしたら、高校生は数か月以内の方が多いです。これは短期改善のチャンスです。
大人の長期間の頭痛は改善まで時間がかかりますが、高校生の頭痛であれば、週に1度の通院で10回以内に改善することが多いです。
早く通院を始めれば、それだけ早く改善するでしょう。
逆に大事なイベント(試験・試合など)の直前に1回だけ施術を受けても意味がありません。
2ヶ月も頭痛で調子が悪ければ、ブリスの頭痛整体&カイロを受けることをお薦め致します。
ご予約前の注意点
おそらく今このページを見ているのは、高校生のお子さんを持つ親御さんだと思います。
親御さんには当院に予約を入れる前に1つ気を付けていただきたいことがあります。
お子様に、当院のホームページを見てもらい、週に一度必ず通って改善させる気持ちがあるかを確認していただくこと。
あなたが納得していても、お子さんが納得しないまま無理やり施術を受けても改善はしません。
このケースの場合、お子さんがふてくされていたり、ご本人が全く前向きでないので、生活改善が出来ず、何度施術をしても良くならないのです。
施術は二人三脚です。私とお子さんの間に「治したい・治りたい」の気持ちが必要です。
決して、お子様のお気持ちを無視して、無理やりには連れてこないでくださいね。
高校生の頭痛整体料金
初回 | |
---|---|
2回目以降 | 7,000円(税込) |
もちろん、通信制も可です
※来院前には、必ず脳神経外科にてMRI撮影、診察を受けてください
院長の娘も高校生ですので、頑張っている高校生を応援したい、その気持ちから高校生応援価格として、通常整体料金より安く提供しております。