手のシビレ , 頸椎ヘルニア・頸椎症
2019年04月25日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
頸椎ヘルニア治療で寝屋川市から守口市の整体&カイロプラクティックで改善
このような所に、痛みやしびれはありませんか?


頚椎ヘルニア・頚椎症性神経根症で来院された方の多くが手術せずに改善!
きっとあなたも首・背中・腕の痛み、腕のだるさ、手のしびれから解放されます!
頚椎ヘルニアの症状
寝屋川市にお住いの30代男性。腕を前に伸ばしたり、手を床に着いたりするとしびれる。特に、右腕と親指の症状が強いとののことでした。
そこで、病院に行きMRIを撮影してもらうと、頸椎(首の骨)5番、6番の間が狭くなり、ヘルニアがある、と診断されました。そして、痛みやしびれが強くなると、手術をするしかないと言われたそうです。
かと言って、病院では薬を出されただけで、特に治療はしてもらえないので、守口市の整体&カイロプラクティックに来院されました。

カイロプラクティック的レントゲン分析
今回は、撮影しませんでした。
頚椎ヘルニアの施術
担当医から「手術」と言う言葉が出たそうですが、症状からそこまでひどいものでは無いと感じました。ただ、症状や検査では頸椎ヘルニアは間違いないようですので、軽視は出来ません。
それでも、神経の圧迫をとるように骨を矯正し、5回が終わった頃にはほとんど症状は消えました。その後、2週間、3週間と通院ペースを空けましたが症状の再発がないので、終了しました。

今回のケース
症状が出た時点で早めに病院に行き、それでもダメだったので当院に来院されたのですが、全ては早めの行動の結果、当院での症状の改善も早かったです。場合によっては、数か月後や数年経ってから当院に来院されるかたもいますが、やはり改善は遅くなります。
頚椎ヘルニアの症状は今回が初めてだったことも大きいです。再発の場合には、改善も遅くなることが多いです。

*頚椎ヘルニアによる神経を圧迫している穴を、カイロプラクティックの矯正により広げて治します。




寝屋川市駅から急行で次の駅 約5分
寝屋川市から車で約20分圏内
京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
手のシビレ , 頸椎ヘルニア・頸椎症
2019年04月10日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
頚椎ヘルニアの手術(レーザー、PLDD)費用は?
大きな違いとしては、頚椎ヘルニアのレーザー手術(PLDD)は、保険適用外の実費診療ですが、その他の通常の手術は保険が適用されますので、大きく異なります。
ですので、費用を考えるなら、保険が効いて、自身が加入している入院保険などで保証がある通常の手術がいいかも知れません。手術方法などにより異なりますが、大まかに約30万ぐらいです。
実費診療の場合、各病院によって料金は異なります。ある所では、1か所95万円。2か所目以降は追加で25万円。つまり、3か所なら、145万円です。
以下の図は、こちらのサイトから引用:腰痛名医.com – PLDD法とは

どちらが良いか?
それは、よく調べていただき、よく医師と相談していただき、各個人の価値観でご考慮ください。
おすすめは?
1か所と言うのは少ないので、2か所と考えても120万円。保険の手術なら、費用は生命保険でまかなえても、入院で首を固定して何も出来ない期間があります。
そして、もちろん、それぞれのリスクもあります。
ならば、ブリスで頚椎ヘルニア専門整体&カイロプラクティックを受けてみませんか?
15回通っても、約12万円。PLDDの約10分の1の費用です。手術のリスクもありません。
結局?
お金だけを考えるなら、保険適用の手術。入っている保険によっては、プラスになります。
お金も手術も関係ない、と考えるなら、PLDD。
お金も掛けたくないし、手術も嫌なら、ブリス。
もちろん、最終的に決めるのはあなた自身です。
頚椎ヘルニアのPLDDのメリットとデメリット
みなさまの価値観により色々とお考えがあるでしょうが、私が考えること。
メリット:入院も必要なく、「成功すれば」その日に痛みやしびれがなくなる。
デメリット:費用が高い。術後も症状が変わらない事もある。椎間板へのアプローチだけなので、骨はそのままなので、再発するケースがある。
ブリスで対応出来ない症状
1、両手がしびれる、両足がしびれる
頚椎症や頚椎ヘルニアに似た症状で、頚椎症性脊髄症があります。これの特徴は、両手がしびれる、両足がしびれる、または両手と両足がしびれるです。必ずしも脊髄症とは言えませんが、いずれにせよ当院では、両手がしびれる、両足がしびれる、両手と両足がしびれる場合には、当院での対応は出来ません。
2、70歳以上の患者さん
今まで誠心誠意取り組んで来ましたが、残念ながら私の技量では改善出来ませんでした。ですので、当院での対応は出来ません。
3、首の手術で、ボルトを入れている
当院は、首の矯正を行うことにより神経の圧迫を取り除くことを主としています。ボルトで固定している場合、矯正が出来ませんので、当院での対応は出来ません。
4、その他
ご注意としてですが、改善にはあなたのお体の状態により、それなりの時間が必要になります。
もしあなたの症状が強い痛みやしびれならば、2-3回で治ることはありません。あなたの症状が軽度ならば、5回以内で治ることもあります。
また、通院は症状の強さにより、週に1-2回は必要です。最低でも週に1度です。ですので、週に1度も通えない。強い症状にも関わらず、5回以内に治ることを期待される場合には、当院ではあなたのご期待に添うことはできません。

*頚椎ヘルニアによる神経を圧迫している穴を、カイロプラクティックの矯正により広げて治します。




頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
営業時間
平日:9:00~19:00
土・日:9:00~17:00
定休日:水曜日
完全予約制ですのでお電話にてご予約ください
06-6992-1115
股関節痛
2019年04月5日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
股関節周りが痛い富田林市の方の治療と改善
股関節辺りで痛みを感じるのは、脚の付け根(鼠蹊部:そけいぶ)が一番多いです。他には、股関節の横、後ろ(お尻)にも痛みを感じることがあります。時折り、腰まで痛みを感じることもあります。
股関節に痛みを感じる動作としては、歩くとき、走るとき、階段を上るとき、しゃがむとき、座った状態から起きるとき、自転車を漕ぐときなど、股関節に負担が掛かる動作のときに痛みが起きます。
股関節痛の原因としては、臼蓋形成不全や骨と骨の間の隙間が狭い(臼蓋と大腿骨頭の間)、変形性股関節症、大腿骨頭壊死どがありますが、それ以上に多いのが股関節や骨盤などのゆがみによる痛みです。
参考:日本整形外科学会 股関節の症状一覧

このような場合には、整形外科などの病院でレントゲン撮影しても「骨には異常はない」とされて、痛み止めやシップを処方してくれます。もちろん、それで治れば良いのですが、治らない場合には当院がお役に立てるかもしれません。
今回は、股関節周りが痛くて、紹介で富田林市から来院された30代女性の治療と改善です。
参考:股関節が痛い-メディカルノート
整体&カイロプラクティック来院前
2週間前から左股関節、腰、臀部(お尻)に強い痛みが出て来ました。特に、足を曲げたとき、開いたときに痛みを感じ、臀部や腰は、座ったときに圧迫されているような感じでした。そして、その痛みが強過ぎて、仕事を休まないといけないぐらいの状態でした。
ご自身で考えられる原因としては、ジム?ヨガ?ストレッチ?色々なことにチャレンジされているので、そのどれかが考えられるそうです。
そこで、紹介で富田林市から守口市の整体&カイロプラクティック ブリスに来院していただきました。
カイロプラクティック的レントゲン分析
股関節に痛みがある方は、念のためにレントゲンの撮影をお願いする場合があります。これは、臼蓋形成不全や骨と骨の間の隙間の広さ、変形性股関節症などを確認するためです。
今回も撮影をお願いしたのですが、幸いにも問題はありませんでした。
【当院の体験者のレントゲン 臼蓋と大腿骨頭の間が狭い】

【当院の体験者のレントゲン 変形性股関節症】

股関節の痛みの治療と改善
来院時には既に仕事にも復帰していたのですが、まだ痛みはかなり強いようでした。痛すぎて、脚を曲げることも出来ませんでした。このような場合には、左足首から膝、股関節、骨盤、腰へと下から上へと調整を行います。
3回で完全に痛みが無くなりましたが、肩こりが辛いそうで、その後は月に一度のメンテナンス通院をしてくれています。
今回のケース
今回の原因として考えられるのは、大腿筋の筋違いと思われます。ストレッチなどで筋肉や腱に炎症が起きた状態で、かなり痛いです。
ちょっと違いますが、寝違いを想像してください。首を動かせないぐらい痛いですよね。それが股関節に起きると、動かすと激痛になります。そんな感じですので、仕事を休むぐらいの痛みになってしまうこともあります。
ストレッチやヨガなどをされているのになぜ?それは、オーバーワークです。運動や体操もほどほどにしましょう。



京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
営業時間
平日:9:00~19:00
土・日:9:00~17:00
定休日:水曜日
完全予約制ですのでお電話にてご予約ください
06-6992-1115