腰痛
2016年03月25日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
朝起きると左の踵が痛い寝屋川市の方の治療
同じように、朝起きたときにかかとが痛い方も多いでしょうが、ご安心ください。
腰を正確に整体&カイロプラクティックで矯正すると、比較的早く痛みは無くなります。
整体&カイロプラクティック来院前
10年ぐらい前から、テニスやジムなどの運動の後や長時間歩いた後に、左腰に痛みが出ました。

また、この半年ぐらい前から朝起きると、左踵(かかと)が痛いという、寝屋川市にお住まいの32歳男性が紹介で来院して頂きました。
カイロプラクティック的レントゲン分析
年齢の割りに、腰の骨に変形があったり、椎間板が薄くなっている状態でした。
また、骨盤の後傾も強く、腰骨に生理的湾曲が無くなっている状態でした。
整体&カイロプラクティック通院後
レントゲン分析の通り、骨盤の後傾と腰骨に生理的湾曲が出来るように整体とカイロプラクティックにて矯正を行いました。
すると、3回終わったときには、朝起きたときにかかとが痛かったのが無くなりました。

運動後の腰の痛みは、まだありましたが、全然痛まない日も出てきました。
その後、まだ完全には治ってはいなかったのですが、通院を終了されました。
今回のケース
朝起きたときに踵(かかと)が痛いのはよくあることなのですが、その原因を知らないことの方が多いです。
朝起きたときに踵が痛いのは、腰が原因です。
腰が常に痛くなくとも、同じような症状はよく起きます。
それを間違って、足首や踵の問題と考えて治療や施術を行うと、全く改善はされません。
その見分け方は、朝起きて歩いたときに踵が痛くてそれ以降は痛く無い場合には、腰が原因と考えられます。
幸いなことに、適切に整体&カイロプララクティックにて矯正を行うと、比較的早く痛みは無くなりますので、ご安心下さい。



京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛
2016年03月21日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
羽曳野市の脳神経外科に救急で行くぐらいの頭痛
頭痛専門整体&カイロプラクティック来院前
元々首や肩にこりがあり、背中や腰までもハリやだるさがあり、頭痛も週に1~2回ありました。
それがこの3週間ぐらいとてもひどく、嘔吐までしていました。

そこで、羽曳野市の脳神経外科に救急で行き、CT撮影までしてもらったそうですが、幸いにも特に
異常は見つかりませんでした。
この3週間は、毎日首や頭の痛みに苦しんでいました。
また、トイレでいきんだときには、頭の痛みが強くなりました。
そんな羽曳野市の35歳女性のおはなしです。
カイロプラクティック的レントゲン分析
今回は、諸事情で行いませんでした。
頭痛専門整体&カイロプラクティック通院後
初回後は、あまり症状の変化がありませんでした。
1週間の間にきついのが1度。トイレの時の憎悪は毎日。
しかしながら、2回目が終了後には、軽いのも含めて全く頭痛はなくなったそうです。
まだ不安はありますが、諸事情により3回で一旦治療は終了とし、今後は月に1度のメンテナンス通院
をしてくれるそうです。
今回のケース
何事も原因追及が大事ですので、今回も徹底的に原因の探求を行いました。
そして出て来たのが、寝方の問題でした。
それが今回の一番の原因と考えられたので、直ぐに止めてもらうようにしました。
こぼればなし
初回は、患者さんの不安がとても伝わって来ました。
旦那様と一緒に来院されていたのですが、旦那さんも不安なのが分かりますので、施術後に声を掛
けさせてもらいました。
「外傷とかで傷があれば分かりますけど、頭痛は見た目では全然分からないから、不安ですよね」
「当院には、頭痛で救急で脳神経外科に行かれた方々も来院されています」
「絶対に治しますから、任せてください!」と。
*患者さんのお喜びの声は、近日掲載します。



京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
腰痛
2016年03月17日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
ひどい腰痛| 守口市の整体&カイロプラクティック院
初めての来院は、平成20年の5月。40代の女性ですが、旦那様に付き添われて来院されました。
症状は、ひどい腰痛です。

痛みが強くて歩けなくなり、救急車で運ばれて入院した事が2回。しかし、病院では原因を見つけることが出来ず、安静にしているだけ。本人は、痛くて仕方ないのにも関わらず、医師からは「痛いはずがない」とまで言われたそうです。
そしてまた、歩けないほどの痛みが襲って来たのです。しかし、また救急車を呼んでも同じことの繰り返しになると考えて、当院のHPを見て来院されました。
初回後は、より痛くなり「余計に悪くされたのでは?」と思ったそうですが、3~4日後には痛みが落ち着き、楽になったとの事でした。レントゲン分析を行い、患者さんに説明をし、私は言いました。

「これで痛くないはずがない!」と。
レントゲン分析の結果、ひどい腰椎(腰骨)の段階的後方変位がありました。その為に、脊髄神経を圧迫し、ひどい痛みを起こしていたのです。そして、週に2回の通院が始まりました。
当初は、一進一退を繰り返していたのですが、通院約3ヵ月後の8月に、また歩けない程の痛みが襲って来たのでした・・・。通院途中にも関わらず・・・。私にとっても、とても残念で予想外の出来事でした・・・。しかし、ここからなんです。
もし、このような状況になったら、あなたならどうされますか?私なら、通院を止めるからもしれません。しかし、その患者さんは・・・、
「私を信じてくれたのでです。」
歩けるようになると、また週に2回の通院が始まりました。結局、約半年は週に2回のペースで通院して頂きその後週に1回、2週間に1回となり、平成21年5月からは月に1回のペースで、経過観察と予防で通院して頂いています。
8月以降は強い痛みは無く、今では(平成21年6月) ご本人は「完全に治ったと思うぐらいになっている」との事です。
私が触った感じも、とても良くなっています。私を信じて通院してくれた事、心より感謝しています。
追加:平成21年8月21日
患者さんより、ご感想を頂きましたので、以下に掲載させて頂きます。

記事全文:
来院前まで、月に一度のペースで、全く立てない程の腰の激痛で、紙おむつの生活。心も身体も、どん底でした。 どこの病院に行っても「ただのぎっくり腰だから、数日安静に」と言われるだけ。
それを見かねた主人が一度行ってみようと、ブリスさんのHPを見せてくれました。 正直カイロって何だろう?本当に治るのかな?と半信半疑でした。
でも、何か前に向けて進まなければ、私はこのまま寝たきりになってしまうと、藁をもつかむ思いで来院しました。
そして、レントゲン分析の時、病院では「どこも悪くない!」と言われたのに、竹谷先生は、「これで痛くない訳がない」と、おっしゃて下さいました。 とても親切にわかりやすく説明もしていただき、痛みの原因が分かっただけでも、涙が出るほどうれしかったんです。
そして、「一緒にがんばりましょう」と言って下さいました。この言葉で通院の決心がつきました。 通い始めてからしばらくは、すぐに良くなるというものでもないので、また随時に不安が襲ってきます。
そんな時期を乗り越えられたのも、先生の治したい、治してみせるという自信と強い気持ちを感じたから
です。
数ヶ月通ってから、もう一度レントゲンを撮り、見せて頂いてびっくり!素人の私でも分かる位に変化があったのです。
今では寝込むどころか、普通の事が普通の姿勢で出来る事に感謝。痛みのない生活を続けさせて頂いています。こんなことなら、もっと早くに知って通えば良かった。
家族でいつも言ってるんです。竹谷先生に足向けて寝れないね!って(^o^)
先生!これからも、私みたいに病院に行っても治してもらえなくて痛みに苦しんでいる人達を救ってあげて下さいね。
本当に本当に、心から感謝しています。
竹谷先生ありがとう!
本日、平成28年3月ですが、今でも年に2~3回ぐらい、「腰の調子が悪い」と言って会いに来てくれています。



京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス