片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛
2015年08月15日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
朝起きたら頭痛がある貝塚市の39歳男性の改善例
【来院する前】
約4ヶ月間は毎日、朝目を覚ますと頭痛があり、会社を休んだりもしていました。
3ヶ所の病院へ行き、レントゲン撮影もしましたが原因不明で、最後には精神安定剤を処方され服用するも全く効かず絶望されていました。
ロキソニン、胃薬、その他を毎日3回、約4ヶ月服用。さらに、安定剤。
病院だけでなく整骨院にも通われていました。
そんな状態ですから、無意識に表情も強張り、子供たちも恐る恐る近寄って来ていたそうです。
そんな旦那様を見て奥様が、整体やカイロプラクティックなら当院が一番良い選んで頂けました。旦那様も当院の施術方法や施術方針にご納得いただき、貝塚市からの来院を決めて頂きました。
【レントゲン分析】
軽度と判断したので、レントゲンは撮影せずに進めました。
これで軽度?と思われたかもしれませんが、はい。
お話を聞いて軽度と確信しました。

画像:首の歪みの例
【通院後】
やはり予測通り軽度だったので、整体&カイロプラクティックで矯正をしました。
そして、一度で大きな改善を感じて頂けました。
患者さんのお喜びの声には
「職場では私の回復を見てGod Handに掛かったという
うわさがでたほどです。(本当の話し)」
との嬉しい声を頂きました。
結果、3回で終了しました。
【今回の対応】
上記の症状を聞くと、本来であれば相当ひどいと感じますよね。
でも、これは患者さんのお話しをしっかり聞いていなかった病院と整骨院の責任です。
だから、軽度にも関わらず、患者さんを薬漬けにし電気とマッサージで過ごさせていたのです。
しっかりと患者さんと向き合っていれば、今回の原因がどこにあるかわかるはず。それでも分からなければ、それはそれで問題です。
この患者さんとご家族と仕事に関わる人たちに、どれだけの心配を掛けたのか。
【その後】
お子様たちはお父さんの表情が柔らかくなっているのが分かると、嬉しくて大騒ぎだったようです。
「子供たちにも分かってたんですね・・・」と。
頭痛が数か月ぶりに無くなり、子供達と1日中遊べることができたとのことです。
貝塚市から頭痛専門整体&カイロプラクティック院ブリスには少し遠いですよね。
でも、近くの治らない治療と言えるか分からないことを続けるなら、根本改善を目指して、守口市までお越しください。

この患者さんの喜びの声は、こちらをご覧ください。
貝塚市の病院、頭痛外来、脳神経外科、神経内科でも治らない頭痛でもお任せ下さい!
京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
背中の痛み , 腰痛
2015年08月11日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
左肩と背中の痛み、腰痛の寝屋川市の方が守口市の整体院で改善
【来院前】
買い物に出かけたりして、左で荷物を持つようなことをすると、左肩から背中に掛けてとても強い痛みが出ていました。それがひどい時には、眠れないぐらいの痛みになることもあったそうです。
そこで、お母さんに相談すると
「整体やカイロプラクティックに行くときは、絶対レントゲン撮ってくれるところに行きや!」
と言われ、当院を選んで頂きました。
【レントゲンの考察】
全体的に大きな歪みがあり(側弯)、肩に負担が掛かると強い痛みが出ていたようです。
このようなことをご本人が知って施術するのと知らずに行うのでは、ご本人の納得度も治癒力も全く異なります。
【通院後】
腰の痛みは軽度だったので、一度で治りました。また、眠れないぐらいの痛みも無くなりました。3回ぐらいで肩や背中の痛みもかなり軽減し、痛みが出たり出なかったりするぐらいになりました。
5回目ぐらいには痛みはほとんど出なくなりましたが、それでもその日の状況によって痛む事があるようで、通院を続けて頂いています。
【今回の対応】
背骨の歪みが強い方は、荷物を持つなどの偏った姿勢をすると、よりお体に負担が掛かり痛みとして現れます。
そのような場合には、必ず背骨の数か所にとても硬くなって動きが悪くなってしまっている所がありますので、整体やカイロプラクティックにて矯正をして動きをよくします。
そうすることにより、背骨全体の可動性(動き)がよくなり、1か所への負担がやわらぎますので、痛みが起きにくいお体になることが出来ます。
この患者さんは挙式を控え、それまでにとにかく少しでもお体の調子を整えたいということもありました。
幸い、痛みを感じることもなく、無事挙式を挙げ、旅行も楽しんでこられました。
帰って来られた今も、より良いお体の状態を目指して通院を続けられています。

寝屋川市で背中の痛みで眠れないかたもお任せ下さい!
寝屋川市から急行で次の駅(約5分)、香里園から約10分
京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
脊柱管狭窄症 , 腰痛
2015年08月11日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
脊柱管狭窄症でしばらく歩くと足がしびれる寝屋川市方の改善例
【来院前】
自宅から駅まで歩いて行く途中、500メートルぐらい行くと足がしびれはじめ、腰も痛くなっていました。
その為、しばらくの間座って休んで前かがみになって5分ぐらい休憩すると、またしばらく歩けるような状態でした。
整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらうと脊柱管狭窄症と言われ、MRIを撮ると腰椎ヘルニアだともいわれたそうですが、リハビリでは改善されずに当院に来院されました。
【レントゲンの考察】
私が見たところ、確かに腰椎5番と仙骨の間に狭窄やヘルニアの感じはありましたが、幸いそれほどひどい状態には感じませんでした。

画像:脊柱管

画像:脊柱管狭窄症のレントゲンの例
【通院後】
足先まで硬くなっていましたので、足の指から足首、膝、股関節の順に関節を緩めました。痺れが出るところは、確かに特に筋肉が硬くなっていたので、筋肉を緩めるように調整。
その後、整体とカイロプラクティックにて骨盤のゆがみを矯正し、腰椎5番と仙骨の間を広げる矯正を行いました。
最初の5回ぐらいは、良くなったりぶりかえしたりを繰り返しながら、すこしづつ歩行距離が延びて行きました。
7~8回後には、自宅から駅まで足のシビレや腰の痛みは無く歩けるようになりました。
その後も全然気にならないときもあれば、たまに気になるときもあるので、ひと月に1回ぐらいのペースで来院して頂いています。
この患者さんがよく言ってくれるのが
「ほんま助かりましたわ。ほんま有り難い」
こうやって、患者さんに喜ばれるのは、私にとって最高の幸せなんです。みなさんからもっとそう言ってもらえるように、今後も精進します。
【脊柱管狭窄症の症状】
代表的なものは、「間欠跛行(かんけつはこう」)というもので、しばらく歩くと脚にシビレが出て来ます。
しかし、しばらく前かがみになって腰を伸ばすと、また歩けるようになるものです。これがあると、脊柱管狭窄症を疑われます。
そこで、レントゲンやMRIなどで詳しく診察を進めて行くことになります。軽度ならリハビリで改善することもありますが、なかなか改善されない場合には手術を進められます。
病院のリハビリや整骨院などで治らない脊柱管狭窄症で、しばらく歩くと脚のしびれが出る方は当院に通院してみませんか?
説明動画:健康ぷらざ:腰部脊柱管狭窄症(2014.12.21)
寝屋川市から急行で次の駅(約5分)香里園から約10分
京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス