片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛
2016年12月3日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
首と頭が痛い大阪市福島区の方が守口市の整体院で改善
首が痛くて、頭も痛くなることはとても多いです。特によく聞くのが「首が痛いな~と感じてきたら、必ず頭も痛くなる」です。この場合多いのが、後頭部、こめかみ、目の奥や目の周りに痛みが出ます。

そこで、脳神経外科に行くと、CTやMRIを撮影するものの異常は無く、薬を処方されて「痛かったら、痛み止めを飲みなさい」で終わり。場合によっては、首が痛いので整形外科に行かれる方も多いです。すると、レントゲンを撮影し「あなたはストレートネックになっているから、首が痛くなる」と言って、シップあや投薬、場合によっては首のけん引などが行われます。
しかしながら、これらで改善されないことが多く、当院に来院される方がとても多いです。
今回は、そんな首の後ろが痛くて、頭も痛くなる大阪市福島区にお住いの32歳男性の改善例です。
頭痛専門整体&カイロプラクティック来院前
昔から首の後ろが痛く、特に朝起きた時や仕事で疲れた時で、週に1度はこのような事が起きました。そしてその痛みがきつい時には頭痛になりました。
そのこと自体はすでに慣れていたのですが、この2週間前から毎日首の痛みと頭痛があり、仕事にも集中出来ない状態になり来院されました。

カイロプラクティック的レントゲン分析
今回は撮影しませんでした。
頭痛専門整体&カイロプラクティックに通院後
首を触ってみると、首の2番目の骨がとても大きくゆがんでいました。首の2番目の骨と言うのは、後頭部のすぐ下に出っ張っているので触ることが出来ます。これを読んでいるあなたも、その辺りが気になるのではありませんか?そこで、通常なら矯正ベッドで矯正するのですが、あまりにもゆがみがきつかったので、この患者さんの了解を得て、ボキ!と矯正をしました。もちろん、その他の骨盤や背骨もしっかりと矯正を行いました。

2回目来院時には、まだ痛みはあるもののかなり楽になったとのことでした。そして4回目終了後にはほぼ痛みは無くなりました。
症状が無くなると通院を止められる方が多いですが、これまでも慢性的に首の後ろに痛みがあったので、2~3週間に一度の割合でメンテナンス通院をしていただいています。
今回のケース
*以前は無かった頭痛が、急に毎日起きた場合には、念のために脳神経外科にて診察をしてもらってください。
今回のように、元々は週に1度ぐらいだった頭痛が毎日起きるようになり、大体1ヶ月ぐらいで来院された場合、5~10回ぐらいで治ることが多いです。
早く来院すれば、それだけ早く治る可能性が高いので、迷ってないで今すぐご予約をお取りください!



京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
手のシビレ , 頸椎ヘルニア・頸椎症
2016年11月13日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
頚椎症(変形性頚椎症)の治療で大阪市城東区の方が守口市の整体院で改善

頚椎症(変形性頚椎症)と大阪市の病院で言われて来院される方々とても多いです。病院での検査、診察、治療としては、問診、レントゲン、MRI、神経検査などを行います。そして、頚椎症と診断がされると、痛み止めの薬、シップ、首の牽引、電器治療などが行われます。それらで改善出来た場合にはとても良いのですが、残念ながらそれで改善出来ない方が多いのが現実です。
頚椎症(変形性頚椎症)とは、骨の変形ですので、変形してしまった骨を元の状態に戻すことは出来ませんが、頚椎症の症状となる首の痛み、腕のしびれやだるさ、痛み、手のしびれや肩甲骨(けんこうこつ)辺りの痛みやしびれの改善を目指すことは出来ます。

頚椎症で整体&カイロプラクティック来院前
約1ヶ月前から右首の付け根や右腕がだるい、右首から肩、肩甲骨、腕にしびれや痛みが出てきました。特に、パソコン使用時のマウス操作のときにさらに症状が強くなりました。そこで近くの整形外科に行き、レントゲンを撮影すると頚椎症と診断されました。そこで、首の牽引などを行いましたが中々改善されず、当院の整体&カイロプラクティックに来院されました。
整体&カイロプラクティック的レントゲン分析
病院で撮影されたレントゲンのコピーを持って来て頂きましたので、それを基に整体&カイロプラクティックにて矯正を行いました。


整体&カイロプラクティック通院後
初回来院時、痛みが強いため、ソフトに矯正を行いました。とても痛みが強いようでしたので、完全に症状がなくなるまでの回数は10回~20回近く掛かることが予想されました。*当院では、痛みを我慢してもらうようなことは行いませんので、ご安心ください。
しかしながら、実際には6回目終了後にはほぼ症状はなくなりました。7回目は2週間空けて様子をみましたが、それでも大丈夫でしたので、8回目は1ヵ月後にしましたが大丈夫でした。これで症状の改善が完全に出来たと判断出来ました。そして、今後は月に1度のメンテナンス通院をしていただけることになりました。
今回のケース
今回のように、整形外科に通っても頚椎症の症状が改善されない方々が当院の整体&カイロプラクティックにて改善されています。当院では、頚椎症が原因で神経を圧迫しているところを整体&カイロプラクテイックにて骨を矯正することにより、神経根のところを広げます。また、骨を矯正することにより、筋肉が緩み、血液の流れが良くなり、ご自身の治癒力を高め、症状の改善を目指すことが出来ます。

頚椎症 大阪市城東区 50歳女性
右の首の付け根あたりから指先にかけてしびれがあり、整形外科に通院していました。なかなか良くならず、他の治療法はないかとネットで検索したところ、ブリスのHPを見つけ、早速予約しました。
初回の施術の翌日は、今までにはない眠気に襲われましたが、施術時の痛みも、普段のしびれも回を追うごとに減少し、今では全くありません。
丁寧な説明で、内容に納得することができ、信頼して通えたのが回復の一番の要因だと思います。


*頚椎ヘルニアによる神経を圧迫している穴を、カイロプラクティックの矯正により広げて治します。



京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛
2016年10月24日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
毎日後頭部や首が痛い枚方市の方の治療
今まで片頭痛などが無かった方が、急に毎日のように後頭部や首などが痛むようになることが「多く」あります。
このような場合には、念のため脳神経外科や神経内科、頭痛外来などでCTやMRIなどを撮影して、医師の診察や診断を受けてください。幸いにも脳や血管などに問題がなければ、薬などを処方していただけます。

ただ、このような急に毎日のように後頭部や首などが痛むような頭痛の場合、薬では治らないことが多いです。そこで、他の脳神経外科や神経内科、頭痛外来、耳鼻科、整形外科などに行かれる方が多いです。しかしながら、それでも治らず、途方に暮れて当院の頭痛専門整体&カイロプラクティックコースに来院される方が「とても多い」です。
そして、当院の指示通りに通院してくれたほぼ全員が、つらい頭痛から解放されてとても喜んでいただいています。
今回は、そのような枚方市在住の41歳女性の改善例です。

頭痛専門整体&カイロプラクティック来院前
今まで片頭痛は無かったのですが、約1ヶ月前から毎日のように左後頭部が痛みました。特に下を向いているとき、パソコンを見ているとき、料理中などのときに左後頭部をより痛みが強くなりました。左後頭部だけでなく、ズキズキ痛むときには首や顎にも痛みを感じました。
そこで、枚方市から左後頭部や首が痛みで頭痛専門整体&カイロプラクティックに来院されました。
参考:日本頭痛学会
カイロプラクティック的レントゲン分析
今回は、撮影しませんでした。
頭痛専門整体&カイロプラクティック通院後
今まで片頭痛などが無かった方が、毎日後頭部や首などが痛むような頭痛で当院の頭痛専門整体&カイロプラクティックコースに来院される方が「とても多い」こと。そして、同じような方々は5回~10回ぐらいで完全に頭痛が無くなっていることをお話しさせて頂きました。
ですので、この患者さんにも「今まで片頭痛などが無かった方が、1ヶ月前から毎日痛い頭痛を完全に治すには週に1回通院して頂き、5回~10回は掛かります」とお伝えすることにより、逆に1回や2~3回では治らないことをお伝えしました。
結果、4回目の後には完全に痛みは無くなり、5回目は1週間後、6回目は2週間後と様子をみましたが、再発はしなかったので通院を終了しました。

今回のケース
元々頭痛が無い方や、あっても少ない方が毎日のように頭痛が起きると、とても心配されます。「脳に腫瘍が出来ているんじゃないか?」、「くも膜下出血してるのか?」など。
その為、このような場合には必ず脳神経外科にてCTやMRIを撮影して診察と診断を行ってください。決して安易には考えないでください。
そして、何も問題が無ければ当院にご来院ください。
きっと、あなたの頭痛も治しますので、ご安心ください。
患者さんのお喜びの声
大阪府枚方市 41歳 女性
「1ヶ月前から毎日頭が痛い」
左側下の後頭部が痛むようになり、毎日ズキズキしたり、物をのみこむ時に左側のあごの辺りにも違和感があって1ヶ月くらい困っていたところインターネットで見て行ってみることにしました。6回ほど通って痛みが無くなったのでよかったです。すぐによくなったわけではないけど、途中で改善されてきているのが感じられ、最初にどれくらの頻度で何回くらい通ったらよいかの目安を言ってもらえたのがよかったです。





毎日頭が痛くなる原因、病院、医院、クリニック、名医、整骨院、鍼灸院(はり)、整体院、カイロプラクティックに通っても治らない方は、今すぐお電話ください!
京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス