めまい , 片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛
2015年12月7日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
頭痛とめまいで寝込んでしまう寝屋川市の方が守口市の整体院で改善
頭痛とめまいやふらつきを併発している人は意外と多いです。
当院の頭痛専門整体&カイロプラクティックでは、どちらが先に治るかは決まっておらず、その人によって変わります。
一番多いのは、頭痛と眩暈(めまい)が両方とも同時に治ることが多いです。

ある寝屋川市の男性は、毎日のようにあった頭痛が今では2週間に1度あるかどうかになり、2週間に1度のペースで現在も施術を続けている方がいます。
その方は、たまにめまいが起き、その際には病院でめまいのくすりをもらって飲むことがありました。
先日来院された時には、めまいとふらつきがひどく、薬を飲んでも治らないとのことでしたので、頭痛の施術だけではなく、めまいの施術も加えました。
その次に来院した時に聞いてみると、来院の翌日にはめまいは無くなったそうです。
逆に、寝屋川市の女性で、めまいがメインで通院しているときに、頭痛を訴える事がありました。
これらのように、頭痛ときどきめまい、めまいときどき頭痛などもあります。
今回のケースは、頭痛と眩暈(めまい)、ふらつきで寝屋川市から頭痛専門整体&カイロプラクティックに
来院された、30歳男性です。
頭痛専門整体&カイロプラクティックに来院前
10年ぐらい前から、頭痛とめまいに悩まされていました。
もともと、そんなに体は強い方ではないようですが、糖尿病も患っていたり、まともに仕事も出来ずに寝ているだけのことが多かったそうです。

そこで、頭痛である有名な病院に行き、一度は治ったそうですが、数年後にまた再発し、今回は同じ病院
でも治らなかったそうです。
ちなみに、めまいは別の病院で薬をもらっていました。
そこで、頭痛専門整体&カイロプラクティックに来院されました。
頭痛専門整体&カイロプラクティックに通院後
頭痛はどんどん改善し、5回終わった頃には頭痛の発作は無くなりました。
しかしながら、めまいとふらつきがしつこく残っていました。
その為、頭痛は無くなっても、寝て過ごす時間が多かったです。
その後10回頃から少しマシな日が多くなって行き23回ぐらいからほぼ大丈夫なまでに改善しました。
今回のケース
この患者さんは、あきらめずによく頑張ってくれました。
実際のところ、頭痛、めまい、ふらつきで病院に行っても治らなず、苦しんでいたので藁をもつかむ気持ちで来院されたそうですから、当院が最後の砦になれたことを嬉しく思います。
頭痛やめまい、ふらつきを治したい寝屋川市のかたは今すぐお電話下さい!

京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
めまい
2015年11月25日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
めまいで寝屋川市の方が守口市の整体院で改善
3ヶ月前から頭痛とめまいで寝屋川市の耳鼻科と脳神経外科に行かれた27歳女性の改善例です。嘔吐まではしなくとも、吐き気があったりもしました。
脳神経外科では、MRIも撮影しましたが脳や血管に異常はありませんでした。
耳鼻科でも特に問題はなく、めまいのくすりを処方されるだけでした。

あまりにめまいがきつい時には、会社を早退したり、休んだりもしていました。そこで、整体&カイロプラクティックに来院されました。
カイロプラクティック的レントゲン検査
今回は、撮影しませんでした。
整体&カイロプラクティックに通院後
体のゆがみはあるのですが、お体全体がカチコチ状態でした。このような場合には、ストレスが大きく関わっていることが多いです。
この患者さんもどうやらストレスが大きいようでそれが大きな原因の一つと考えられました。
*頭痛とめまいが両方あっても、必ずしもストレスが原因とは限りません。
しかしながら、まだうつ病までは行っていないようでした。整体&カイロプラクティックで、骨格を矯正し筋肉をしっかり緩めるように施術しました。

初回後は、症状は軽くなったのですが、体がかえってだるく感じたそうです。これは前以てそのようになることもあることを伝えていたのですが、びっくりされたそうです。
3回目が終わったころには、症状は半減以上していて、仕事への影響も少なくなっていました。
その後、7回目が終わってからは完全に症状は無くなり2週間に1度、3週間に1度とペースを空け、今では月に1度のメンテナンス通院をして頂いています。
今回のケース
頭痛とめまいが併発することは、時折りあります。
本来、原因は別々なのですが、今回のように「大きな原因」は同じことが多いです。その為、どちらが先に治るとかではなく、両方が同じように軽減していくことが多いです。
頭痛とめまいで寝屋川市の病院、耳鼻科、脳神経外科に通っても治らない方は、今すぐお電話ください!
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
寝屋川市駅から急行で約5分。
京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
営業時間
平日:9:00~19:00
土・日:9:00~17:00
定休日:水曜日
完全予約制ですので
2日前までにお電話にてご予約ください
06-6992-1115
片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛
2015年11月22日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
混合型頭痛で仕事を休んでしまう守口市の方の治療
頭が痛くて仕事を休むのは、辛いですよね。
就業前の人なら、学校を休んでしまう、とか。
でも、これって片頭痛(偏頭痛)や緊張型頭痛で、こめかみがズキズキ痛んだり、後頭部が痛かったり、こめかみが痛かったりするだけではない、別の苦しみがあります。
それは、他の人には理解してもらえない苦しみです。

ケガなどで外傷があれば、他の人が見ても同情してもらえることも多いですが、頭痛は他の人が見てもその苦しみを全く分かってもらえません。
場合によっては、「ホンマに痛いんか?」、「仕事(学校)に行きたくないだけちゃうんか?」と言われることもあります。
そこで当院の頭痛専門整体&カイロプラクティックに通って頭痛が無くなると「最近、頭が痛いって言わへんようになったな」とか、「あの時、ホンマに痛かったんや」とやっと嘘ではなったことを理解してもらえるようになります。
だからこそ、頭痛を治して頭をスッキリさせ、腹が立つ周りの嫌味を吹き飛ばしませんか?
今回は、後頭部やおでこが痛む頭痛で、守口市から来院された38歳男性の改善例です。
頭痛専門整体&カイロプラクティック来院前
小学生の時から片頭痛(偏頭痛)と緊張型頭痛の混合型頭痛をもっていました。
2~3年前から頭が痛くて、月に1度は仕事を休む状態でした。
MRIを撮影しても脳には異常はないとの事で、薬をもらいましたが改善はしません
でした。
頭痛は、後頭部が痛かったり、おでこの辺りが痛かったりしました。

来院前の週は3日仕事を休んでしまい、藁をも掴む気持ちで頭痛専門整体&カイロプラクティックに来院されました。
カイロプラクティック的レントゲン分析
側弯症ではないのですが、それを思わせるような背骨全体に歪みがあり、特に首のゆがみが強かったです。
しかしながら、骨の変形は少なく、椎間板の状態も悪くはありませんでした。
頭痛専門整体&カイロプラクティック通院後
足から体全体のバランスを取るように施術し、特に首のゆがみはしっかりとカイロプラクティックで矯正しました。
初回後から仕事を休むことは無くなりました。
ただ、週に1回は軽く出ていたので続けていると、4回終了後には週に1度も頭痛が出なくなっていました。
そこで、2週間、3週間とペースを空けて行き、大丈夫そうなので終了しました。
今回のケース
片頭痛(偏頭痛)や緊張型頭痛、混合型頭痛で頭痛外来がある脳神経外科や神経内科に行かれるかたは正解です。
先ずは、病院で検査をしてもらうことはとても大事です。
また、とてもひどい頭痛の場合には、病院と当院の両方に通いながら頭痛を治して行きます。
そして、最終的には薬が要らないように目指して行きます。
今回のように、後頭部が痛い、こめかみ辺りが痛い、ズキズキする、頭が締め付けられるように痛いなどの片頭痛や緊張型頭痛で仕事に行けないかたも、ご安心ください。
当院の頭痛専門整体&カイロプラクティックで頭をスッキリさせ、仕事を休まず、周りに気を使わないですむ生活に戻りませんか?

大阪頭痛専門整体&カイロプラクティック
大阪、東大阪市、門真市、寝屋川市、大東市、堺市、
高槻市の頭痛専門外来、脳神経外科、神経内科のでも
治らない頭痛を治すスペシャリスト
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
頭痛ゴッドセラピスト協会

京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
営業時間
平日:9:00~19:00
土・日:9:00~17:00
定休日:水曜日
完全予約制ですので
2日前までにお電話にてご予約ください
06-6992-1115