片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛 , 頭痛について , 頭痛の原因は首のゆがみだった
2015年11月13日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
頭のてっぺんに血がたまっている、頭の中を押されるよう感じの原因
実際にある症例ですので決して稀な症状ではありません。
症例1:50代 男性
「頭のてっぺんに血液が溜まっているような感じ」で各病院では原因不明で、あまり相手にされなかったそうです。
その他にも、片頭痛もお悩みでした。
症例2:20代 男性
「頭のてっぺんを押さえられているような痛み」で大阪の有名病院に通院されていました。
あまりの痛みに、仕事を1か月間休職している時に来院されました。
このお二人に共通した問題が考えられるのは「脳脊髄液の流れの問題」です。
*著者が考える原因であって、病名や症状を診断するものではありません。

症例1の男性ですが、もし血液が頭の中に溜まっていたら、これは本当に大変な事になります。
しかし、病院での検査では異常は見つからず、命に関わるような問題はありませんでした。
症例2の男性も、何が頭のてっぺんを押さえると言うのでしょうか?
この方も、病院での検査では異常は見つからず、命に関わるような問題はありませんでした。
頭のてっぺんに血液のようなもの。そして押さえるようなものと考えると脳脊髄液があります。
脳脊髄液とは、脳を包むようにある液体で、脊柱管(背骨)の中を通り脊髄神経も守っています。
このとても僅かな流れの滞りにより、不調が現れることがあります。
そこで、解剖学の本を見てもらい、脳脊髄液が脳の周りを覆っていることを説明しました。
その後、全身の骨格の矯正をし、頭蓋骨の調整をし、最後に脳脊髄液の流れを調整する施術を行いました。
すると、お二人とも順調に回復し、症例1の男性は、2回目来院時には完全に頭のてっぺんに血液が溜まっているような感じが無くなったとの報告を頂けました。
症例2の男性も、無事仕事に復帰することが出来ました。
症例1の患者さんのお喜びの声です。
「首まわりの痛みやゆがみから全ておこっていた気がします」
脳脊髄液の循環不良による頭部の違和感
頭痛(右側) 大阪市 45歳 男性
当院を選んだ理由:ネットで見つけました。
レントゲン分析の感想:先生が施術の際によくみておられたので、施術の対処が適切であった。
感想:最初の診断で首まわりの不具合を指摘され、頭痛の原因が分かった気がしました。
施術の毎に、首周りや背骨、腰等のゆがみが
矯正される感じがあり、頭痛になる回数も
激減しました。
通院当初の脳せきずい液の頭部の循環不良も感じなくなりました。
私の場合は、主に首まわりの痛み、ゆがみから全ておこっていた気がしますが、先生の適切な施術を重ねて行ってもらっているうちに、全て治ったと思います。
院長から:「頭の中で血液が動いているような感じがするが、どこに行っても相手にしてくれない」との事でした。
私はそれを聞いて、脳脊髄液じゃないの?と思い患者さんに説明をし、脳脊髄液の流れを良くするように施術をしました。
すると、1回でその症状が消え、患者さんより私の方がびっくりし「本当ですか?本当に本当ですか???」と言う 感じでした。
全て治って良かったです。

病院で相手にされない方も、当院では大歓迎です。
「頭痛の原因は首のゆがみだった」目次
頭痛ゴッドハンドセラピスト協会

京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
手のシビレ , 頸椎ヘルニア・頸椎症
2015年11月10日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
首のヘルニアを整体とカイロプラクティックで大阪で治療

きっとあなたも頚椎ヘルニアの症状から解放されます!
頚椎ヘルニアを治すことは、決して簡単なことではありません。頚椎ヘルニアは、骨と骨の間にある椎間板が神経を圧迫している状態です。鍼灸(はり)やマッサージ、PLDD(レーザー手術)などは、肝心の頚椎(首の骨)を触ることはありませんので、一時的に症状が無くなっても頚椎ヘルニアが再発するとよく聞きます。
当院では、頚椎ヘルニア専門の整体とカイロプラクティックのテクニックを用いて、神経を圧迫している骨を直接矯正することにより、神経の圧迫を解放し、筋肉の緊張を取り、血液の流れを良くし、症状が改善されます。
病院の治療やリハビリで良くならなかったかたも、まだあきらめないでください。頚椎ヘルニアの名医は、病院にもいますが、あくまでも手術の名医ということでしょう。大阪の病院で手術しかないと言われたかたも、当院の整体&カイロプラクティックの治療を試してからでも遅くはないと思いますよ。
頚椎とは?
頸椎(けいつい)とは、首の骨のことです。首の骨は7個あり、それぞれ頚椎1番、頚椎2番となります。頚椎7番の下は、胸椎(きょうつい)と呼ばれる肋骨が付いている胸の骨が12個。

胸椎12番の下は、腰椎(ようつい)と呼ばれる腰の骨が5個あります。これらの合計24個の骨をまとめて背骨や脊柱(せきちゅう)、脊椎(せきつい)と言います。
頚椎神経とは?
脳から続く脊髄神経は、背骨の各骨の上下に左右に各25対出ています。*ここでは、仙骨神経(5対)、尾骨神経(1対)は除いて説明しています。

画像の黄色の部分が脊髄神経。
そのうちの頸椎1番の上の神経が頸椎第一神経その下が第二神経と呼ばれます。それぞれを、C1、C2~C8と呼びます。
頚椎椎間板とは?
背骨と背骨の間で、クッションの役割を行っているのが椎間板(ついかんばん)です。この椎間板があるからこそ、人は体を自由に動かすことができます。

後頭骨と頚椎1番の間には椎間板はありませんが頚椎2番から下にはあります。
まとめ
・頚椎とは首の骨のこと
・頚椎神経とは頚椎の間から出ている神経のこと
・頚椎椎間板とは頚椎の間にあるクッションのこと
頚椎椎間板ヘルニアとは?
頚椎の間にある椎間板が、何らかの原因(事故ケガ、不良姿勢など)で、頚椎神経を圧迫している状態を頸椎ヘルニアと言います。
特に頸椎ヘルニアが多く発生する場所は、頚椎5番と6番の間(C6神経)、頚椎6番と7番の間(C7神経)です。これは、人間の構造上の問題ですので、ほとんどの人がこの場所に頚椎ヘルニアが発生します。
頚椎ヘルニアの症状は?
首の痛み、首から腕に掛けて痛む、肩甲骨辺りが痛い、肩や腕がだるい、腕から手先までしびれる、指先がしびれる、手や指先の麻痺、手に力が入らないなどです。
動作では、お箸が持ちにくい、字が書きにくい、ボタンが締めにくい、上を向くと肩や腕から手がしびれる、車の運転がつらい、歯磨きがつらい、シャンプー(洗髪)がつらい、夜に寝るときにつらい、じっとしていても手がしびれるなど。

背中、腕、手のしびれ
頚椎ヘルニアの原因
・事故
・ケガ
・むち打ち
・不良姿勢
・仕事で首に負担を掛ける

など、これらが原因で、直接椎間板を悪くしたり、頸椎のゆがみなどが原因で椎間板に負担が掛かり、頸椎ヘルニアになります。
頚椎ヘルニアは何科?
基本的には整形外科が専門になります。その他にも、脳神経外科や神経内科でも大丈夫です。
病院での頸椎椎間板ヘルニアの検査法
・レントゲン撮影
・徒手検査
・MRI撮影

などから、確定診断を行います。
病院での頸椎ヘルニアの治療法
・投薬(痛み止め、筋肉をほぐす薬、シップ、ビタミン剤)
・首のけん引
・電療治療
・各種注射
・各種手術

など。
頚椎椎間板ヘルニアの予後
軽度ならば、首けん引などのリハビリで改善することがあります。
リハビリで治らない場合には、手術を薦められることもあります。

もし2週間リハビリしても治らない場合や手術が嫌な場合は、出来る限り早く当院にご来院下さい。
整骨院での頚椎ヘルニアの治療
基本的には、整骨院では骨折、脱臼、捻挫、打撲などに限り保険が適用されますので、それら以外の場合には、保険を使うと違法になる場合があります。ただ、場所によっては保険を使って治療くれる所もあります(あくまでも違法ですが)。
この場合、マッサージ、電療、ハリなどで改善を目指します。これらでも、治る場合があります。
当院での頸椎ヘルニアの施術
・問診票に未までの事故歴、むち打ち歴、ケガ歴
どこが痛い、どこがしびれるなどを詳しくご記入
いただきます。
・それを基にさらに詳しくお話をお伺いします。
・徒手検査と言って、どこが原因でしびれが出ているのかを調べます。
・神経圧迫測定器にて、背骨全体を調べます。
・仰向けに寝てもらい、足先の硬さ、骨盤のゆがみ、首のゆがみを触診します。
・矯正ベッドに寝てもらい、矯正を行います。特に初回はソフトに行います。
・あなたの頸椎ヘルニアの状態により、提携医院のレントゲン撮影紹介状をお渡ししますので、撮影に 行って下さい。
・2回目または、3回目のときに、レントゲン分析の説明と施術をさせていただきます。

当院の頸椎ヘルニア施術の特徴
上記に書いた通り、頸椎ヘルニアは、骨と椎間板に問題が起きるために、各症状が発生します。あくまでも触れるのは骨の突起部分だけですから、骨の変形状態や椎間板の状態は、残念ながら手で触ることが出来ない部分なのです。
そこで、提携医院にてレントゲンを撮影して頂きそれをカイロプラクティック的分析にて詳しく調べます。骨の変形は?どこの骨と骨の間の椎間板が悪くなってる?そして、その程度は?


これらを詳しく調べ、結果をあなたにしっかりと説明させて頂きます。そして、あなたへのインフォームドコンセントのもと、しっかりと正確に矯正して治します。
他院ではこれらを分からずにあなたの体を触って治そうとします。
それで治りますか?それであなたは怖くないですか?
私は、レントゲンを確認して、しっかりとあなたの頸椎ヘルニアを治します。
当院での頸椎ヘルニアの治癒率
症状の発生から、来院が早ければ早いほど効果も高いです。
もし、手や腕のしびれや麻痺が無く、首の痛みや腕のだるさだけでしたら治りも早いです。
手や腕にしびれがある場合、週に1度の通院で少しづつしびれが和らいで行き、軽度の人なら5回以内。中度の人なら10~15回ぐらいかかる場合が多いです。残念ながら、重度の人はもう少しかかることもあります。
しかしながら、安心して欲しいのが、当院での頚椎ヘルニアの治癒率はとても高いです。当院で対応出来ないような症状(後述)以外でしたら、5人中4人のかたが改善され、手のしびれ、肩の痛みや腕のだるさなどから解放されています。あなたが諦めない限り、私は諦めません。

*頚椎ヘルニアによる神経を圧迫している穴を、カイロプラクティックの矯正により広げて治します。
最後に
頸椎ヘルニアは、以上の通り、骨と椎間板の問題です。最近流行の?PLDDと言う、レーザーで椎間板を焼く手術(100万円前後)がありますが、骨の状態はそのままですので、再発する可能性があります。鍼灸や整体、マッサージでも同じことが言えます。骨を直接矯正するのはカイロプラクティックが専門になります。
頚椎ヘルニアで、病院で手術を薦められた方もまずは当院の整体&カイロプラクティックを受けてみませんか?手術は、それからでも遅く無いかもしれませんよ。
あなたの頸椎ヘルニアに、真摯に対応させて頂きますので、ご安心ください。

通院の目安 ※適切な通院間隔で通ったとして完全に症状が消えるまで
軽度の症状:早ければ5回以内。遅くても10回以内で治る事が多いです
中度、或いは3ヶ月以内の症状:3~6ヶ月で治る事が多いです
重度、或いは慢性の症状:6ヶ月以上掛かる事があります
しかしながら、5回ぐらいで治るかな?と思っていたのが10回ぐらい掛かることもあれば、3ヶ月ぐら
いは掛かると思っていたのが5回ぐらいで治ることもあります。
患者さんの中には「そんなに通わないと行けないの!」と言われる方がいますが、治りが早いか遅いかは、
当院の施術の問題ではなく、あなたのお体の状態次第です。
原因となっているキズが深ければ治りが悪く、キズが浅ければ治りも早いです。
当院で対応出来ないかた
今までこれだけ偉そうに言いながら、申し訳ありません。これまでの臨床の中で、どうしても当院では改善出来ない方々がいました。ですので、前以て以下の方はお断りさせていただきます。
1、両手がしびれる、両足がしびれる
頚椎症や頚椎ヘルニアに似た症状で、頚椎症性脊髄症があります。これの特徴は、両手がしびれる、両足がしびれる、または両手と両足がしびれるです。必ずしも脊髄症とは言えませんが、いずれにせよ当院では、両手がしびれる、両足がしびれる、両手と両足がしびれる場合には、当院での対応は出来ません。
2、70歳以上の患者さん
今まで誠心誠意取り組んで来ましたが、残念ながら私の技量では改善出来ませんでした。ですので、当院での対応は出来ません。
3、首の手術で、ボルトを入れている
当院は、首の矯正を行うことにより神経の圧迫を取り除くことを主としています。ボルトで固定している場合、矯正が出来ませんので、当院での対応は出来ません。
4、その他
ご注意としてですが、改善にはあなたのお体の状態により、それなりの時間が必要になります。もしあなたの症状が強い痛みやしびれならば、2~3回で治ることはありません。あなたの症状が軽度ならば、5回以内で治ることもあります。また、通院は症状の強さにより、週に1~2回は必要です。最低でも週に1度です。ですので、週に1度も通えない。強い症状にも関わらず、5回以内に治ることを期待される場合には、当院ではあなたのご期待に添うことはできません。
患者さんのお喜びの声の一部

手のしびれ 吹田市 41歳女性
手のシビレマッサージなど、イメージ的に癒されるものでなく、きちんとした治療という感があり本当に身体に問題があるときにはありがたい。治らないのではという不安も先生の言葉で払拭され、希望を持てたことも、メンタル面で大きかったと思います。
数あるカイロや整体他の方法の中で選択して正解だったと思う。説明がていねいで理論的なところも安心できました。

手のしびれ 交野市 69歳女性
手のシビレ当初は、寝ることも充分にできず、整形外科、鍼灸整骨院と通院をしたが効果が薄く、最後の手段としてカイロプラクティックのブリスさんに到着しました。
結果として、未だ3回目の受診ですが、ほとんど通常と変わらない生活になり、大変喜んでおります。

手のしびれ/頸椎ヘルニア 大東市 42歳
手のシビレ治療を始める2週間程前から、左肩から親指、人差し指、中指と痺れが続いていました。
通い始めて二ヶ月間は週一で通院しており、感覚的には改善しているかどうかわからなかったのですが、最初の問診時に先生より詳しく説明してくださったおかげで何の疑いもなく治療していただきました。
3ヶ月目に入る頃から痺れを感じる事もなく生活できています。私の性格も強情なので、体の歪みまで相当強情だったようで、なかなか改善しない患者の一人だったと思います。
最初の問診で「元の痛みがなかった体に戻るには、人により期間期間が異なります。」と先生に言われた事で通い続ける事が出来ました。
今では、趣味のゴルフやテニスでも痺れを気にする事もなく楽しんでいます。

手のしびれ 守口市 38歳女性
手のシビレ仕事の関係で、自宅から近い所で良い先生がいらっしゃらないか…と探していましたが、ブリスさんを見付ける事ができて、本当に良かったと思います。
いつも、もう限界だ~!!となってしまってからばかりですが、的確に治療をしていただけるので、安心してお任せできます。何より、先生の前向きな言葉、私も元気になります。
いつも本当にありがとうございます。症状などに合わせて、それに合った治療をしていただけるので、これからも、私も色々な症状であると思いますし、定期的なメンテナンスとしても、末永く、よろしくお願いいたします。

手のしびれ 守口市 42歳女性
手のシビレ整形外科に通っていましたが、症状が改善されないので、こちらに通うことになりました。
丁寧な診察で、原因の説明も分かりやすく、安心しておまかせでできました。 手のしびれも次第に治まり、体調も良くなりました。
信頼できる先生にお会いできて本当に良かったと思っています。ありがとうございます。
今度こそ頚椎ヘルニアから解放されたい方へ
ブリスならあなたのお役にたてるはずです。
頚椎ヘルニアで悩んでいる時間がもったいないです。その時間があれば、しっかり原因を確認していった方が、有意義です。
いますぐお電話ください。それがあなたの人生を変える一歩になるかもしれません。




京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛
2015年11月7日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
右後頭部の痛み(頭痛)で八尾市から来院
急な頭痛で来院される方の多くは大体1ヶ月ぐらい頭痛が続いている方です。その間に、頭痛外来や脳神経外科神経内科に行かれる方も多いです。かと言って、今までは全然無かったわけではなく、あっても月に1~2回ぐらいの人が多いです。
それが毎日のように続き、ひどいときは薬を飲んでも効かないことが多いです。

それでたまらず病院に行くも、結局は治らず、頭痛専門整体&カイロプラクティックに来院されます。
今回は、1ヶ月ぐらい前から右後頭部が痛くて八尾市から来院された32歳女性の改善例です。
頭痛専門整体&カイロプラクティック来院前
1ヶ月前ぐらいから、右後頭部が朝起きたときや、運動中、運動後に
痛む事がありました。右肩はテレビを見ているときや、下を向いているときに痛みがありました。
そして、右首から肩にかけて、引っ張られるような感じやぎゅーとした痛み、ズキズキした痛みがありました。
以前から生理前後に同じようなことがありましたが、今回は生理後もそのまま治らず続いていました。
そこで、頭痛専門整体&カイロプラクティックに来院されました。
カイロプラクティック的レントゲン分析
今回は、軽度と感じたので撮影しませんでした。
頭痛専門整体&カイロプラクティック通院後
全体的なゆがみを整え、今回の頭痛のポイントもカイロプラクティックにて矯正しました。

すると、一気にとても楽になったようで「先生すごい!先生すごい!、本当にすごい!」と連発してくれました。
2回目来院されたときも、「あれ(初回の施術)以降、全然頭痛は無いです!先生は本当にすごい!」と褒めちぎられとても照れくさかったです。
でも、嬉しいので、こうやって書いてます(笑)
今回のケース
ご本人にも伝えましたが、ちゃんと問診と触診と施術が出来れば1回で治る頭痛や首こり、肩こりだっただけなのです。
もし、この方が他に行っていたら何回通っても治らなかった可能性は
大いにあります。
ですので、片頭痛や緊張型頭痛でお悩みの方は、決して遠回りせずに当院にご来院下さい。



京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス