首の痛み
2015年11月3日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
首の痛みで首が痛い寝屋川市から整体&カイロプラクティックに来院
首の痛みと言ってもさまざまです。
事故などにより首を痛める、寝違い、ケガ、悪い姿勢、スマホを見るのに下を向いている、本を読むのに下を向いている、うつぶせ寝など。
これらが原因になり、むち打ち症ストレートネック、頸椎椎間板ヘルニア、頸椎症、首のゆがみなどを引き起こします。

最近多いのが、事故もケガも無いのに首が痛くなるケース。
恐らく、スマホや悪い姿勢が原因です。
今回は、首の痛みで寝屋川市から整体&カイロプラクティックに来院された58歳男性の改善例です。
整体&カイロプラクティックに来院前
以前に手のしびれが出たこともあり、首の状態はかなり悪いようです。
4ヶ月前から首や肩のコリが強くなり、1ヶ月前から首が痛くなりました。
特に朝の痛みが強く、夜になるととマシになりました。
カイロプラクティック的レントゲン分析
首の骨も腰の骨も椎間板がかなり薄くなり、骨の変形もかなり進行していました。

変形してしまった骨を元に戻すことは出来ませんが、関節の動きをよくすることにより、症状の改善は目指せます。
整体&カイロプラクティックに通院後
硬く動きが悪くなった関節を、カイロプラクティックにて矯正し、関節の動きを良くし、筋肉の緊張を取り、症状の改善を目指しました。
最初の3回は良くなったり戻ったりをする感じでした。その後はどんどんよくなり、2週間に一度まで通院間隔を空けても症状の再発は無かったので8回で終了しました。
今回のケース
色々な関節に問題がありました。ですので、本来ならば痛みが無くなってもより良い状態を目指して矯正をするのが望ましいです。そうすることにより、現在よりも悪くなることを防ぎ、症状の再発も防ぐことも出来ます。
ただ、この点は私が出来るのはアドバイスだけで、どうするかは患者さんに決めてもらうしかありません。今回の患者さんは、痛みが無くなった時点で終了されました。



寝屋川市駅から急行で次の駅 約5分
寝屋川市から車で約20分圏内
京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
股関節痛
2015年11月2日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
寝ていても股関節が痛くて大阪市都島区から来院
股関節の痛みは、結構多いです。その中で、あまり気にする必要がないものも多いです。
長時間歩いたときとか、ちょっと走ったときに痛みが出ることがあります。もし、それが続かないようならばあまり気にしなくても大丈夫なことが多いです。
しかしながら、毎回痛みが出るようならば、当院の整体&カイロプラクティックを受けてください。

股関節が痛む方には、基本的にはレントゲン撮影をお薦めしています。
それは、骨盤と大腿骨(太ももの骨)の隙間がちゃんとあるかを確認する為です。
大きな動きの制限が無くとも、狭くなっていることも多く、年齢や性別も関係ありません。股関節の痛みは無く、腰の痛みで来院した20代男性ですら、股関節の隙間が狭くなっていたケースも実際にあります。
今回は、股関節の痛みで大阪市都島区から来院された44歳女性の改善例です。
整体&カイロプラクティック来院前
1年ぐらい前から、右股関節が少し痛みを感じていました。
それでも、あまり気にせず過ごしていましたが3ヶ月前ぐらいから痛みが強くなり、歩いたりしていても痛く、寝ていても痛みを感じるようになって来ました。
そこで、近くのカイロプラクティックに2回行ったのですが、効果はありませんでした。その後、1ヶ月前からさらに痛みは強くなり当院の整体&カイロプラクティックに来院されました。
カイロプラクティック的レントゲン分析
幸いながら、股関節は大丈夫でした。

画像:変形性股関節症の例
整体&カイロプラクティック通院後
初回、股関節の可動域がとても狭かったので、先天性股関節脱臼、子供の頃走り方がおかしいと言われたことがないかを確認しましたがそれらはないとのことでした。
整体とカイロプラクティックで、全身と股関節の矯正し、念のため、レントゲン撮影に行ってもらうことにしました。幸いレントゲンで確認すると、問題はなく2回目来院時には、痛みは半減していました。
続けて、様子をみながら施術を続け痛みの再発がないようなので5回で終了しました。
今回のケース
寝ているときも股関節が痛いとのことでしたし、可動域検査でもとても狭かったので、変形性股関節症を疑いました。
こんなときは、レントゲン検査は必須です。

今回は、問題が無くて良かった例ですが、それもレントゲン撮影したからこそ問題がないと言えるのです。また、もっと早い段階で別のカイロプラクティックに行かれたのに治らなかったぐらいの症状です。
当院にその時点で来ていれば、痛みに苦しまず、もっと早く治っていたことでしょう。
当院では、股関節の痛みも改善率がよく皆様にとても喜ばれています。
また、変形性股関節症で、手術を伸ばしたい方にも対応しており、とても喜んで頂いています。



京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス
片頭痛(偏頭痛) , 緊張型頭痛
2015年11月1日
著者
頭痛ゴッドセラピスト協会 代表
総合整体サロン ブリス 院長
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
夜勤がある方の頭痛
世の中色々な仕事があります。
それが好きでやっている人もいれば、ただなんとなくやってる人もいれば、大企業だからと入社した人もいれば、いやいややってる人もいるでしょう。
当院の整体&カイロプラクティックには、色々な職業の方々が来院されます。
その中でハードだな、と思うのが残業。たくさんで、週に1度しか休めない方々。
そして、一番大変だなと思うのが交代制の夜勤がある方々。
多いのが看護師さんと工場勤務の方々。
本当に、お疲れ様です。
しかしながら、同じ交代制で勤務していても平気な方もいれば頭痛が起きる方もいます。
これは体質の違いと言われています。

肩こりがある人も居れば、無い人もいます。
ジョギングをすることが好きな人もいれば、苦手な人もいます。
この点は、あいつは体が弱いなどと言わず、理解が必要です。
さて、今回はそんな交代制で夜勤もある工場勤務の守口市の22歳男性が、片頭痛と緊張型頭痛で来院されました。
頭痛専門整体&カイロプラクティック来院前
2年ぐらい前から、首が痛かったり疲れが溜まったとき、寝不足のとき
寝過ぎのときなどに片頭痛や緊張型頭痛が起きました。
お仕事柄、夜勤もある交代制勤務がり、不規則な生活を強いられていました。
その為に、睡眠時間も不規則になってしまいます。

疲労が溜まった時には、安価のマッサージで、ほぐしてもらっていたのですが、それでは改善されることはありませんでした。
そこで、頭痛専門整体&カイロプラクティックに来院されました。
カイロプラクティック的レントゲン分析
年齢的にも、首自体は大きな問題はありませんでした。
しかしながら、背中のゆがみが強くありました。
頭痛専門整体&カイロプラクティック通院後
最初の4回は良くなったり悪くなったりを繰り返しました。
8回目が終わった頃から頭痛もなくなりました。
今回のケース
筋肉質の男性なのですが、コリやハリもありました。腰や背中の筋肉も盛り上がっている感じです。
そこで、整体&カイロプラクティックで骨格を矯正し、筋肉のアンバランスを整えました。また、今回のケースは自律神経系の問題もありますので、その点も考慮して
行いました。
夜勤がある交代制で働いて頑張ってる方へ
不調を感じながらのお仕事は、より疲労を貯め、失敗も起こしやすくなります。
お早めにお電話下さいね。

頭痛ゴッドハンドセラピスト協会

京阪本線守口市駅前
京阪百貨店前、ホテルアゴーラと守口市民体育館の間のビル
テルプラザ(西友)2階
大阪府守口市の整体&カイロプラクティック
総合整体サロン ブリス